KTテープとは???
こんにちは!かみみね整骨院です。
皆さんはKTテープについてご存知ですか?
KTテープとは合成繊維で出来た貼る筋肉と言われています。
皮膚の上から筋肉の形に沿って貼る事で筋肉のサポートをしてくれます。
効果は大きく分けて3つです!
1. 筋疲労の回復を早める
KTテープを貼ることで筋肉と皮膚の間に隙間ができます。そうなることでリンパ液の流れや血流の流れが良くなることで疲労物質が他の所で使われたり、流れたりするので疲労の回復を早めてくれます。
2. 痛みをやわらげてくれる。
筋肉痛や筋疲労で筋肉が痛い時などにテープを貼ることで痛めた筋肉のサポートをしてくれます。なので、筋肉が沢山力を使っていた状態をKTテープが少し担ってくれるので痛みが減ります。
3. 腫れ、内出血の軽減
1と同様にKTテープを上から貼ることでリンパ液の循環や細胞内から炎症が出ることで起きた組織液を怪我した所から運んでくれるので腫れの軽減や内出血も軽減していきます。
以上がKTテープの主な役割です!
怪我をした際や筋疲労を感じた際は是非1度体験してみてください!