武雄ふるかわ整骨院・はりきゅう院– category –
-
花粉症について・・・
こんにちは 川原です😀 今回は花粉症についてお話していきます。 最近は気候も暖かくなり過ごしやすくなってきました☀️嬉しい反面、民の4分の1の方が悩む問題があります。それは【花粉症】です😨くしゃみや鼻水、鼻づまり、目の痒みなど様々な症状でお悩み... -
免疫鍼灸
最近 身体が冷えている、疲れやすい などの悩みはありませんか?それ、あなたの免疫力 落ちてますよ‼️免疫力とは…ウイルスや細菌(外邪)をやっつけてくれる身体の機能のこと免疫力が落ちると 風邪 お腹の調子が悪くなったり体調を崩しやすくなります原因と... -
日々よく使うもの、ちゃんとケアできていますか?
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の梶原です。 最近お仕事や日常生活にてスマートフォンやタブレット、パソコン等を使う機会が多いと思います。その中でどうしても長時間眺めてしまい目に疲れが溜まっていき、そしてその後のケアができずに疲れが残っていま... -
猫背姿勢について
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の梶原です✋ 最近は気温がマイナスになることがあり、より一層冷え込むようになってきましたね。寒いからと炬燵や暖房のついた部屋で変な姿勢で過ごされていませんか?スマホやタブレットを見る時に下を向いて背中が丸くな... -
冷え性には鍼灸治療‼🥶
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の横田です😊 冬の寒い時でなくても、「手足が冷えるので靴下を重ね履きしています」などの声をお伺いする事があります。「冷え性」と一言で言っても・全身が冷えるタイプ・手足など末端が冷えるタイプ・下半身のみ冷え性タ... -
肘の痛みはありますか??
こんにちは!川原です😀😀 今回は、野球肘について、チェックポイント、対策をお話ししていきたいと思います!まずは野球肘についてです!・離断性骨軟骨炎・骨端軟骨損傷・靭帯損傷など複数の病名を含む総称です!原因としては投げすぎもありますが肘にスト... -
【病院に行っても治らないあなたのその症状とは❓】
現在頭痛や取れない疲れ、胃の調子が悪い、肩こり、倦怠感、ストレスのようなお困りの方はいますか? もしかしたらそれは【自律神経失調症】のような症状かもしれません。そもそも自律神経とは、交感神経と副交感神経という逆の働きをする2つの種類に分... -
テニス肘って聞いたことありますか?
こんにちは!! 武雄院の川原です。 テニス肘って知ってますか? テニスしない人も起こる「テニス肘」なんだか最近肘の外側が痛むなということはありませんか?もしかしたらそれは「テニス肘」かもしれません。テニス肘は、正式には「上腕骨外側上顆炎(... -
交通事故に注意してください‼‼
こんにちは‼武雄ふるかわ整骨院の横田です😊 今日は前回に引き続き、交通事故についてのご案内をしていきます。 交通事故は夏より冬に多い傾向があります。それはなぜでしょうか❓ それは冬にかけて暗くなる時間が早くなるからです🥶 特に12月は年末年始とい... -
もしも交通事故に遭ってしまったら!?
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の梶原です。最近は日が落ちるのが早くなり、暗くなるのも早くなってきましたね。実は12月は1年の中で交通事故が最も多く発生しやすい月になります。今回は交通事故に遭った際の対応や事故により引き起こされる症状について... -
免疫
最近 身体が冷えている、疲れやすい などの悩みはありませんか?それ、あなたの免疫力 落ちてますよ‼️免疫力とは…ウイルスや細菌(外邪)をやっつけてくれる身体の機能のこと免疫力が落ちると 風邪 お腹の調子が悪くなったり体調を崩しやすくなります原因と... -
お身体の「冷え」について
こんにちは!武雄院の梶原です✋厚手の冬着が手放せなくなってきましたね。 冬の寒い時に多いのは、「手足が冷えるので靴下を重ね履きしています」などの声をお伺いする事があります。「冷え性」と一言で言っても多くのタイプがあり、・全身が冷えるタイプ... -
ふくらはぎが痛い‼スポーツ中の痛みの正体とは??
こんにちは!武雄院の横田です😊 今回は最近増えている症状についてのお話です🧐 スポーツをする社会人の方や学生に質問です🙋 運動中に脛(すね)の内側に痛みがあることはありませんか?もしその症状が出ている場合は要注意です!!それは『シンスプリント... -
11月診察時間変更のお知らせです
ふるかわ整骨院グループ各院にいつもご来院ありがとうございます! 11月社内研修のため診察時間を変更させていただく院がございます。 11月18日ふるかわ整骨院、かみみね整骨院、武雄ふるかわ整骨院は最終受付時間を19:00まで 夢咲整骨院、佐賀駅南ふるかわ... -
ランニングしませんか?
こんにちは!川原です😀 最近、運動する人も増えてきてます‼特にランニングしている人が多いです。 今回はランニング中に多い、ケガとして肉離れについて話していきたいと思います!😁肉離れとは筋肉が力を使っている時に強制的に引き伸ばされることで筋肉が... -
ぎっくり腰。
最近増えているぎっくり腰についてお話していきます!ぎっくり腰とは正しくは(急性腰痛)と言います!突然腰に激痛が走り動けなくなったり、座り込んだまま立ち上がれなくなったりします。🤯ぎっくり腰は様々な動作がきっかけで起こりえます🥺正式にこれが原... -
寒暖差による体調の変化について
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の梶原です😊 最近は陽が落ちるのが早くなり、朝と夜の冷え込みが一層強くなってきましたね。寒暖差が大きいと体調を崩しやすくなります。 中でも多いのは頭痛です!頭痛でお困りではありませんか?皆さまは頭痛の原因をご存... -
繰り返して足を捻ってないですか??
こんにちは‼ 川原です😁 今日は足関節捻挫についてすこしお話します!まず、足関節の捻挫は足を内側に捻ることによって起こります!捻挫してしまうと、足首の部分が腫れてしまい、歩くのも難しくなってしまいます😭そして、捻挫はしっかり治療しないと癖に... -
産後骨盤矯正👶
武雄ふるかわ整骨院の光安です✋ 妊娠、出産によって骨盤はゆがみやすくなり、身体の不調にもつながりやすくなることが考えられます。したがって、産後はお身体をそのままにせず、きちんとした骨盤ケアを行うことが大切です。こちらでは、まず産後に骨盤... -
酸素BOX・カプセルについて
こんにちは!武雄ふるかわ整骨院の観音様こと梶原です😝 最近は朝方・夕方の気温も徐々に下がり始めましたね。肌寒い時間が増えだしており、服や布団などの入れ替えも必要になってきましたね🧥 本日は酸素BOX・カプセルについてお話していきたいと思います!...